OMT一般社団法人 東洋医学セラピスト協会
©oriental medicine therapist a general incorporated association
Oriental medicine
Anatomy
Physiology
Introduction to Oriental Medicine
Eastern philosophy
Body treatment
Facial treatment
Reception
OMT一般社団法人東洋医学セラピスト協会/日本セラピスト学院




 東洋医学×経絡セラピーとは 

東洋医学の理論に基づき「氣」・「血」・「水」を流れを整えます。 ひとりひとりに合った施術ができるよう東洋医学的診断法に基づいた四診を行い、状態を詳しく把握し不調の根本を見つけ出し改善する施術法。 私たちが本来もつ自然治癒力を最大限生かせるよう施術いたします。





 「未病治」とは 

「未病治」とは病気になる前に養生し健康や免疫を維持すること・・・ 東洋医学の経絡・経穴理論に基づき、様々な不調に対応します。




 「四診合参」とは 

四診合参とは東洋医学的診断法で五感を駆使した診断方法でお客様の 心身両面の状態を把握していきます。望診・聞診・問診・切診の四診により、そこから得られる 症状・脈・舌・腹部からの情報を総合的に判断し診断します。

中でも問診からの情報を非常に重要視し、東洋医学的視点から様々な不調を把握し、その結果として 体内でどのようなことが起こり、今の状態に至ったのかを理解することを重要としています。このような伝統的診断により選経や選穴(必要とする経絡やツボ)を導き出し施術します。

問診(もんしん):生活状況を詳しく聞き、今あるお悩みの症状を細かく伺います
切診(せっしん):脈の状態、お腹や背中の状態、ツボの反応を診ていきます


望診(ぼうしん):代表的なものに舌診があり、顔(目・鼻・口・耳を含む)や身体の皮膚色や形、姿勢や歩き方などを診ていきます

聞診(ぶんしん):声のトーンや話し方、呼吸音や動きから生じる音の状態を診ていきます



 東洋医学×経絡セラピーの適応症状 

頭痛、腹痛、腰痛、膝痛、生理痛など様々な痛み、むくみ、冷え性、不妊、首こり、肩こり、胃腸の不調、不眠、イライラ、ホットフラッシュ、慢性疲労など多くの不調に対応します。




コース・料金

40分5,280円 巡理(めぐり)コース最適な経絡を重点的に流し、その後全身(ボディ)を流します
70分8,580円粋華(すいか)コース四診合参を行い最適な経絡を選び施術します。 14経絡の内およそ4〜6経絡を流し「氣」「血」「水」を整えます
90分10,780円美流(びりゅう)コース四診合参を行い最適な経絡を選び施術します。 14経絡の内およそ6〜10経絡を流し「氣」「血」「水」を整えます
120分14,080円美輝(みき)コース四診合参を行い最適な経絡・経穴を選び施術します。その他 14経絡全てのを流し全身の「氣」「血」「水」を整えます
【コース初回またはお誕生月¥14,080⇒¥10,780】
表示価格に消費税が含まれます










東洋医学×経絡セラピー oriental medicine therapy
東洋セラピスト会員名簿 member list
エステ空き状況 Availability
エステWEB会員登録 Member Registration
エステWEB会員予約 Membe reservation
美容鍼灸 Beauty Acupuncture
痩身コース Slimming
Bodyメニュー Body treatment
Faceメニュー Face treatment
脱毛メニュー Hair Loss
スパメニュー Spa
ブライダルメニュー Bridal
マタニティメニュー Maternity
メール・問合せ
0470-23-0240
千葉県館山市国分205-1
OTM一般社団法人東洋医学セラピスト協会/日本セラピスト学院
©oriental medicine therapist a general incorporated association .all rights reserved
inserted by FC2 system